株式会社ヴィレッジ の「働き方・ワークライフバランス」の口コミ・評判一覧
業種 個人営業
現職社員口コミ 547件
株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)は、携帯電話販売代理店の運営を軸に、幅広い事業を手掛ける企業。東京・神奈川にauショップ・UQスポットを展開している。KDDI株式会社より出資を受けるパートナー企業として安定的に成長中。
リンクをクリップボードにコピーしました
現職社員による口コミ・評判一覧
※株式会社ヴィレッジの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.16~2023.10.23、2024.12.18~2025.01.20、2023.12.06~2023.12.19)
働く魅力 125件
成長・キャリア 37件
仕事の原動力 30件
仲間の魅力 79件
組織風土・価値観 75件
合う人・合わない人 79件
挫折経験と学び 32件
働き方・ワークライフバランス 65件
福利厚生・待遇 25件
株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.18
- 回答者 : ショップスタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 有給休暇とは別でリフレッシュ休暇があり、連休など取れる。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.18
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- シフト制なので、好きな日に休みを入れられる事や、会社にある休暇制度を使って2.3日の小旅行なども行けたらするところです。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 行きたいライブに行けたり、イベントに行けたりする事で気持ちをリフレッシュ出来ています。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.18
- 回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- ・働き方としては研修制度もありますので安心して働けると思います。
・休暇はシフト制で土日祝日はなかなか取りにくい事が多いですが、個人的には平日の方がどこに行くにも空いていることが多いのでメリットに感じでます。
・繁忙期やイベント期間はどうしても長くなってしまうこともありますが
残業は少なめだと思います。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- シフト制というところが助かることが多いです。
旅行に行くとしても休日と比べ空いてますし料金も安く設定されてます。
子どもの保育参観などにも参加しやすいのも利点ですね。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.18
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 希望休が通りやすく、残業もほぼ無いのでプライベートも充実しています。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- プライベート充実させて、仕事も頑張るオンオフがしっかりしています。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.18
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- リフレッシュ休暇の制度です。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- お休みですが有給のように給料が発生します。それとは別に有給もきちんとあります。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.17
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- リフレッシュ休暇です。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 自分の趣味に費やせる時間が増えるので気持ちもリセットできます。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.17
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- リフレッシュ休暇があるので、旅行に行く月は休みが多めに取れたりするのがいいです。希望休なので店舗によるとは思いますが、連休が作れるのはありがたいです。土日も毎週は難しいですが、希望出すことが出来ます。また語学資格があれば資格手当が毎月貰えるのもこの会社ならではなのかと思います。
残業はあまりありませんが拘束時間が少し長いなと感じます。
また、シフトも出るのが毎月遅いので希望休以外での休みで予定が少し立てにくいかと思います。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 入社する前に思っていたよりも休みがとりやすく、旅行に出かけたりライブに行ったり不自由なくできています。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 店舗ごとのシフト制なので希望を出せば休みを取ることができます。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 自分の希望のところで休みが取れるのでためになっています。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.16
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 残業はほぼないので、プライベートと両立しやすいです。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 全てにおいて両立できてます。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 休み希望を出せる。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- お休みを申請して平日に行われるイベントに参加ができる
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 残業はほぼありません
休日出勤をしている人も多く、働きたいと考えている人にはお勧めです
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- その時の運営状況にもよりますが、普通の公休にプラスで休暇が1日あります。年間12日と考えて旅行などに使用する事ができます。また各種福利厚生が整っているので長期間働くことができる会社だと感じています。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- プライベートでは趣味に休暇を使う事もでき、仕事ではスタッフ達の休みを調整して上げる事もできます。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.15
- 回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 残業はほとんどなく、いままで残業をした経験がない。
残業している人はいますが、適切に残業代が支給されているので不満を感じている人は少ない。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- プライベートの用事があるときは事前に店長へ相談すれば定時で上げてくれたりと柔軟。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.14
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 平日にも好きに休暇の申請が行える点。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 1人ででかけることが多いため、土日でどこかに行くよりも人が少なかったり、平日割みたいなので安く済むことが多い。
株式会社ヴィレッジ働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日 : 2025.01.14
- 回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
- "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 残業少ない。休みも比較的希望通り。
- 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 仕事とプライベートを完全に分けられているのでプライベートも充実しています。