メインコンテンツにスキップ
株式会社ヴィレッジ ロゴ

株式会社ヴィレッジ の「組織風土・価値観」の口コミ・評判一覧

業種 個人営業
現職社員口コミ 547

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)は、携帯電話販売代理店の運営を軸に、幅広い事業を手掛ける企業。東京・神奈川にauショップ・UQスポットを展開している。KDDI株式会社より出資を受けるパートナー企業として安定的に成長中。

リンクをクリップボードにコピーしました

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社ヴィレッジの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.16~2023.10.23、2024.12.18~2025.01.20、2023.12.06~2023.12.19)

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
定期的な会食・夏のバーベキュー・サークル活動などで多店舗スタッフとの交流も多くコミュニケーションが取れるのでスタッフ間の距離が近いと感じます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
何か分からないことなど、自店舗以外のスタッフの意見を聞きたいとき気軽に意見交換が出来る。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
年に数回、会社全体でのイベントがあったり、サークル活動も多数あるので、年齢や事業部などが違くても仲良くなる事が出来るところです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
仕事面で壁に当たってしまった際に、自店だけでなく、他店や他事業部の好事例を気軽に聞けたりし、それを自分の実績に繋げられるところです。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
原点は人。
これは当社の企業理念の一部抜粋なのですが
入社当初聞いて、自分の考え方にとても合っていると感じました。
上司の方とも話しやすかったり
レクリエーション行事やサークル活動など
スタッフみんなが、楽しく働ける環境を作っていただいているのでとてもありがたいなと感じてます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
年に一度、事業部や店舗の垣根を越えて行われるBBQやボーリング大会など
そういった催し物があるため、ただ働くだけの環境、仕事仲間。で終わらず
少しフランクな形で話す機会があるので、仕事上で円滑なコミュニケーションが取りやすくなっています。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
人と人との繋がりを大事にする所が素敵だと思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
スタッフ同士ではコミニケーションが多く、相談などもしやすく、働きやすいです。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
風通しが良いところや社員同士仲がいいところです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
風通しが良いと感じた点は、困ったことを相談できる上司がいて、相談した内容を更に上の上司へ話していただけます。
仲がいいところと思った点は、プライベートでも遊びに行く先輩がいたり2ヶ月に1回店舗会食が開催され仲を深める事が出来ました。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.17
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
定期的に他店舗との交流があるところ。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自信の店舗を超えて相談出来たり仲間が増える・。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.16
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
年一のバーベキューやその他のイベントで店舗の垣根を越えて交流することがあります。その時のワイワイとした感じはこの会社らしいも感じます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
店舗勤務なのでどうしても人との関わりが少なくなる職業ですが、イベントごとで普段交流が少ない店舗のスタッフと関わりを広げることができました。実際に獲得の好事例をバーベキューを通して仲良くなったスタッフから聞くこともできて自分の働きにつながっています。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
会社が主催する会食やBBQ定期的に開催されていること。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
会社の方と親交を深める機会になっており、コミュニケーションが取りやすくなった。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
体育会系の指導方法
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
やった分は褒められる

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社内の風通しが良い
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
上長へ意見を聞いて貰いやすく、受け入れて貰えている感がある

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.15
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
とにかくみんなで集まって楽しむことが好きな会社です。そして時代に合わせて強制参加では無く任意参加にしてくれているところが良いと感じています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
前職ではイベント事はスタッフも費用を持つことが当たり前でした。しかし当社はほぼ全て会社で負担してくれます。これは当たり前ではないのでとてもありがたいと感じました。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.14
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社長がすごくフラットな方
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
全店舗で出勤したわけではないのでわからないですが、全体的に温かい雰囲気になっているので、そこに繋がっていると思います。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.14
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
会食や他店舗との関わりがすごく多い。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
色々な店舗の方とお話しできる機会が多いため商材の獲得方法の共有ができる。店舗内だけでなく色々なスタッフのお話が聞けるのでそれぞれ違った目線での案内の仕方や知識を共有できるので獲得力向上にも繋がっていると思います。

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.14
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
オンラインでの会議はあるが、実際に会って話をしないと伝えきれない、見えてこない事もあると思うので、会食という場がある事に付随して、座談会という社長との会食も企画を出来るところ。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
上司に物申したいとき
スタッフの話を聞いてあげたいという時に経費を使った会食が出来るところ

株式会社ヴィレッジ組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.01.14
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
年間を通して、様々な行事があるところです。BBQやボーリング大会など、普段関わることの出来ない他店舗のスタッフとの交流ができるます。