メインコンテンツにスキップ
株式会社ヴィレッジ ロゴ

株式会社ヴィレッジ の現職社員の口コミ一覧

業種 個人営業
現職社員口コミ 547

株式会社ヴィレッジ(株式会社ヴィレッジ・テレコム)は、携帯電話販売代理店の運営を軸に、幅広い事業を手掛ける企業。東京・神奈川にauショップ・UQスポットを展開している。KDDI株式会社より出資を受けるパートナー企業として安定的に成長中。

リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 73人 全口コミ 547件

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社ヴィレッジの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.16~2023.10.23、2024.12.18~2025.01.20、2023.12.06~2023.12.19)

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
やはり接客業ということもあり、お客様に感謝の言葉をいただけた時が、一番誇りを感じやっててよかったなという気持ちになります。また、上司から褒められた時や自分の成したことが成果として評価された時に、とてもやりがいを感じます。

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
成果を出せば入社歴など関係無く、平等に評価をしてくれます。人間関係の風通しも良く、上司ともコミュニケーションの取りやすい環境であると思います。残業などに関しては、余程のことが無い限り無いので安心です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
接客業であるので、お客様より「ありがとう。」などの感謝の言葉を頂けた際はやり甲斐を感じます。

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
従業員に対して、公平性がある。自分が頑張った分の成果(対価)が得られる。一緒に働く仲間と協力し合うことが出来る。この会社で働くことで、自分自身の成長に繋がっていると感じる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
部下がやる気を持って仕事に取り組んでくれている時。部下が仕事で成功し、笑顔で報告してくれた時。みんなで一丸となって目標を達成できた時。

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
就業中に定期的に研修を受けさせてもらえるので、直接的に自分の成長に繋がるから!
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
目標を達成し、上長や上司から褒められたときや、お客さまから感謝の言葉をいただいた時、強く誇りを持てます!
重要としている商材を獲得したときにも、胸張って次の仕事に取りかかれます!

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
風通しが良く、意見を聞いてくれる風土がオススメです。
私自身、30代前半に中途入社しましたが、周囲も上司も同年代から下の年代の方ばかりの中様々な意見を上げて行く中でいい物はしっかりと取り上げていただき、周りとの差を感じることなく評価してもらい今があります。
やる気があり自主性があれば、やり甲斐もあり評価もされるので働きやすいです。
また、社長から幹部までスタッフへの気遣いが行き届いており、自分達が苦労した事を経験させたくないという気持ちが伝わるので気持ち良く働くことができます。
ただ、全体的に社員のモチベーションが高いので、何も考えずにとりあえず、という気持ちだと周りに置いていかれる可能性があります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様から感謝された時は心から良かったなと思います。
特に紛失されて困っている方のスマホを見つけてあげたり、他のお店では解決できないような問題を解決できた時は本当に嬉しいです。
また、お店の成長、スタッフの成長を感じた時はとても誇らしい気持ちになります。

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
個人個人目標を持って行動して、それが難しかったら今後の傾向の対策を考えて柔軟に自分に合わせた目標に切り替えられるので自分のスピードに合った成長ができる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
携帯とはいつでも使うのもなのでその知識についてお客様と話しているときや、市場に出ている情報を見て理解ができお客様に提案できたとき。

株式会社ヴィレッジ 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.18
回答者 : 通信事業本部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
努力した結果に対してしっかり評価をしてくれる制度がある事。社長賞や手当など。給与にも反映する事でやる気にもつながりますし自分自身の成長にもつながります。また、人を大切に、チームワークを大切する社風なので、人間関係としても働きやすい環境です。

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

株式会社ヴィレッジ 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.01.16
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
この仕事をしていると様々なタイプのお客様がいますが、そのお客様に合わせた話し方ができるようになるので自分自身のコミュニケーション能力が上がったと思います。
成長できた理由は?
職業柄1日に数多くのお客様とお話させていただくので機会はたくさんあります。ただその中でこういったお客様にはこうした方がいいと先輩方からアドバイスをいただける環境があったからこそ成長できました。

株式会社ヴィレッジ 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
自分で行動をし、自分のやるべき仕事を見つける点です。
成長できた理由は?
新人研修をして下さった先輩の存在が大きいです。研修期間や研修など、立ち上がりの体制をしっかりとって下さる会社です。配属店舗にて3ヶ月は研修期間となり先輩が付いて下さったのですが、ただ業務を伝えるだけでなく、細かな注意点や困った時の解決方法などを教えて下さりました。その先輩のおかげで今も仕事を続けられ、店舗での役割を考えた行動ができています。

株式会社ヴィレッジ 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
以前は飲食店で接客をしておりましたが
ここまでお客様との対話を意識してお話する機会が少なかったので
話す際の声のトーンや抑揚、自分の表情など
お客様との関係値を高める為に必要なスキルを、身につけることができました。
成長できた理由は?
社内研修で接客の基礎を学び
所属店舗では先輩社員の方々が日々の業務内容を教えてくださり
キャリアの資格試験もあるので、お客様との
話の進め方や商材の勉強もより実際の接客に近い内容を身につけることもできます。
また資格試験に関しては、社内の教育担当チームあるのでフォロー体制も手厚く
安心してスキルを身につけることができました。

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.01.16
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
社内で尊敬できるのはどんな商材でも獲得ができるスタッフです。この会社は社長賞といった形で実績が見える化されますが毎月社長賞常連のスタッフは新しい商材が出た時も自分なりに落とし込んで獲得ができています。
その人から影響を受けたことは?
自分なりに商材を落とし込んで獲得できているスタッフを見ると自分も頑張らないとと思いますし、実際に獲得の好事例を聞いて自分も参考にすることがあります。

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
何も知らない自分にゼロから優しく教えてくれた上司です。
最初は覚えも悪く、何度も同じ事を聞いたりしても嫌な顔をせず、教えてくれたそんなところです。
その人から影響を受けたことは?
新しく後輩が入ってきた際に自分が教える側の立場になり、そこで仕事の教え方であったり、寄り添い方という部分で影響を受けたのかなと思います。

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
社内の雰囲気について感じることは?
店舗の人は常に一緒に働くメンバーなので、とても仲は深まります。仕事終わりにご飯に行ったりもするので仕事以外でも遊んだりするほどです。

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
社内の雰囲気について感じることは?
女性が多い店舗と少ない店舗で分かれますが、どちらも働きにくいと感じたことはないです。2ヶ月に1回は店舗メンバーで食事会をしたりするので定期的にコミュニケーションもとれ、話しにくいややりづらいことは感じませんでした。

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
社内の雰囲気について感じることは?
社長自らが社員との交流を積極的に行っています。
ボーリング大会やBBQを全社員で行うなどしており、その際は一人一人とコミュニケーションを直接とっていたりと、社長自身の目線で会社全体に視野を広げてくれている事がとても安心出来ます。

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
社内の雰囲気について感じることは?
社内は良い人ばかりです!
あと面白い人が多いと感じます(笑)
仕事中も社員同士のコミュニケーション量は多い方だと思います!
なので年齢や性別関係なく食事や飲み会はよく実施されていますし、
プライベートで遊ぶこともありますー!

株式会社ヴィレッジ 仲間の魅力

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
社内の雰囲気について感じることは?
スタッフ間での仲がとてもいい。
チームワークがとても感じられる。
年に2回の店舗毎の会食がある。
会社でレクリエーションを開催し、他店舗の方との交流の場も設けてくれる。
分からないことがあれば、先輩や上司の方、同僚みんなが助けてくれる。

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

株式会社ヴィレッジ 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社長の距離が近く話しやすい事。前の会社じゃあり得ないです。
またレクレーションも充実しており社員同士も中が良いです。
また相談しやすい環境にあり、何か困った事があったりすると親身になって話をきいてくれる上司が多数います。
2ヶ月に1回会社負担で会食があります。勿論参加自由です。

株式会社ヴィレッジ 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
社長が業務日報を見てくれていること。BBQや会食で、働いている従業員へ感謝の気持ちを表してくれること。社長が社員全員に優しいこと。社内のポータルサイトがあり、誰でも内容を確認できる、オープンな環境。

株式会社ヴィレッジ 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
スタッフの関係を大事にする会社なのでBBQ大会など定期的にスタッフ交流の場があります。仲良く楽しく仕事をしたい方にはとてもあっていると思います。


株式会社ヴィレッジ 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.19
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
会社全体もとても仲が良い。
フランクで明るい雰囲気。
仲が良いので、プライベートでもよく遊ぶことも多く、仕事だけでなくプライベートも充実できる。

株式会社ヴィレッジ 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
自分は全体と比べ他の店舗と関わることが多く連絡を取り合ったり直接会ったりすることが多いのですが全体的にコミュニケーションを皆さんとってくれるのですぐ仲良くできる。そしてこの会社は色々なイベントが自由参加ですがあるのですがもともと関わりが多い会社のため楽しくそこで更に関わることにより更に関係性が深まってよりよく仕事ができ円滑に物事が進むようになります。
制度的には毎月社長賞があり、個人実績によって貰える給与が変わるので頑張っている人が給与が上がっていくシステムなので自ずとやる気が出てくる仕組みになっていると思います。
合わせてその社長賞が累計して直接ボーナスにつながるので日々の積み重ねが自分の生活に直結することによりやる気と知識量が増えていきます。
なので、頑張って給料が上がり、給料が上がると自分的にはプライベートが充実するのでまたやる気がでるというサイクルができるので楽しく働かせていただいております!

株式会社ヴィレッジ 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.17
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
会食費を負担してもらえること。
店舗内での会食を行う際には負担なく参加できるため、業務時間とは違うコミュニケーションを取ることが出来ます。楽しい時間になると思います。

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

株式会社ヴィレッジ 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.01.16
回答者 : ショップスタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
人とのコミュニケーションに自信のある人や柔軟に対応できる人におすすめしたい会社です。
お客様もそうですし会社内でもコミュニケーションを大切にしている会社なのでそう思いました。
合わない人はどんな人?
反対に自分の考え方や働き方を貫き通したい人にはおすすめできません。どうしても様々なお客様がご来店されますので、対応を考えられないと難しい職場でもあると思います。

株式会社ヴィレッジ 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.01.18
回答者 : ショップスタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
・自分の頑張りにあった評価、報酬が欲しい方
当社には自分の頑張りに対して社長賞というインセンティブ制度があります。
それこそ入社1年目からでも頑張れば頑張るだけ評価してもらえます。
合わない人はどんな人?
・自分の気持ちを溜め込み過ぎてしまう方
どうしても業務上お客様と接する事が必ずあります。どんな仕事でも
厳しいご意見を頂くことも少なからずあり
その時の自分の気持ちを同僚や上司に相談ができないと非常に辛いと思うので
あまりお勧めできないです。

万が一、そんな性格だけど入社しました。
という方がいれば、辛いなと思った時に
ぜひ話を聞きたいですね!

株式会社ヴィレッジ 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
お客様に対して、提案をする職種になるので、こちらから色々な事を話す必要があります。
なので、待つスタンスではなく、自分から他スタッフに聞きに行ったり等どんどん自分から動いて行けるような人には向いていると思います。
中々、話に行きずらい場合時などは先輩社員などが声は掛けてくれますが、自分から行けると尚良い交流が出来ます。

株式会社ヴィレッジ 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.12.16
回答者 : 通信事業本部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
未経験の方でも働きやすい会社であり、自分のように将来設計が具体的に定まっていなかった方や、自分のスキルを高めたい、仲間と共に目標を達成させたいなど幅広い熱い気持ちを持った人が働ける会社です。

株式会社ヴィレッジ 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
仲良く楽しい職場を求めている方。
店舗にもよりますが、二ヶ月に一度店舗スタッフでの会食などが行われています。
また頑張った分、褒賞として社長賞制度がります。
積み立てと毎月の給与還元があるのでそれをモチベーションにがんがん販売していきたい!という方にもとてもいいと思います。

株式会社ヴィレッジの現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
元々残業時間はあまりない。
希望休も通りやすい。

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
ワークライフバランスへの取り組みを、もう少し深めた方が良いのではないと考えます。休みは基本的に取りやすい方だとは感じますが、固定休暇日を設け、1日2日でも出勤日数を減らすことによって、プライベートも充実し、仕事へのやる気も保つことができるのではないかと感じます。仕事と生活を両立することができれば、一人ひとりが今よりも楽しく仕事に取り組めると思います。

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
残業は基本ないです。あったとしても基本10分、20分程度なので、ほぼほぼ定時で帰れます。また家に持ち帰る仕事もないので、プライベートと仕事が混在するということも無いです。

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
残業時間に対する考え方や意識が変わった。仕事が残っているなら残業するのは当たり前でしたが、その前に勤務時間内で仕事を片付けるようになった。会食も半強制ではなくなった。本人の意志と会社としてやるべきことがハッキリするようになった。とてもありがたい。

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
拘束時間は多少短くなって、助かりました!
現在は、実労8時間半もしくは9時間です!

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.15
回答者 : 通信事業本部
30代 | その他 | 11年~20年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
営業時間が短くなった。

コロナ流行時はパーテーションを用意してくれたり、抗菌効果のある加湿器を各カウンターに配備してくれるなど、社員を守る意志が会社から伝わってきた。
かつ、通信業界はもはやライフラインのため職を失うという社員がコロナの最中はいなかった。

女性のための育休、産休もある。

スタッフが休憩の合間に食べられるお菓子を会社が福利厚生でだしてくれる。

不定休。

コロナが落ち着いてからはレクリエーションを用意し、上長が率先して一般社員が楽しめるよう動いてくれる。

スタッフの育成にも力をいれており、定期的にZoomでの研修や本社での研修がある。

ただ接客がメインのため人と話すのが苦手な人は向かない。
顧客の囲い込みを重視する業界のため商材を積極的に獲得しなければいけない。
ただ、獲得さえすればそれに応じた給与やボーナス、インナーはもらえる。
プラス上長からの評価も上がる。

向上心があり、積極性がある方におすすめしたい。

ただ専門的な知識が必要になるため、最初は覚えることがかなり多いと思われる。
そこに関してもサポートをしてもらえる。
そして全ての顧客に臨機応変な対応が求められる。

株式会社ヴィレッジ 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2023.12.19
回答者 : 通信事業本部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
コロナ前後での働き方の変化への感想は?
接客をしているとあっという間に時間が過ぎるため、拘束時間が長いと感じることはない。
イレギュラーで残業することはあるが、基本的にはよっぽどの事がない限りは残業はない。